e-taxで確定申告をしたよ!

今年半ばに社畜生活とおさらばて、しばしニートをしております。
本来、勤めていれば12月に年末調整があって税金が戻ってきたりしますが
ニートは「てめぇでやれ、じゃなきゃ税金は返さないぜ」ということで、確定申告をすることにしました。
e-Taxを選んだのは、初回年度だと追加で5000円還付されるからです。

概要

  1. 必要な書類等準備
  2. PCのセッティング
  3. e-Taxに入力
  4. 税務署に送りつける

1.必要なものの準備

e-taxで確定申告する場合、ICカードリーダーと住基カードが必須となります。
ICカードリーダーはPT2用に使っているのを流用し、住基カードは市役所で作ってきました。(30分位かかった)

  • 源泉徴収票
  • 国民健康保険納税交付書 (任意/なかったら市役所の窓口等で無料で交付してくれる)
  • 社会保険料(国民年金保険)控除証明書 (任意/10月くらいに郵便できてたはず。はがきサイズでめくれるタイプ)
  • その他 生命保険支払等の控除されそうな物

上記書類は、家族構成(扶養家族の有無)や支払ってるものによって違うと思いますが
退職ニート扶養家族無し医療費10万以下国民年金&保険加入者なら多分そのくらいでしょう。

2.PCセッティング

を入れるだけ。2番目の認証システムの利用者クライアントソフトを入れろという解説がe-tax側にないらしく、ちょっとした罠らしい。

3.e-Tax入力→税務署に送りつける

まず、色々と登録をします。印刷するかメモするか、とにかくID/Passを記憶しておくこと
その後は、適時申告用紙を作成します。

  • 申請書式は、所得税確定申告>申告書B様式

記入箇所

入力して間違いがなさそうだったら、入力終了(次へ)をクリックして適当に進める。
あとは還付されるお金の受け取り方等を入力して、クリックして送りつけて終わり。そんなに難しくない。

4.感想

ややもっさりしたシステムなので、焦らないで待ってることが大事。
わからないことがあれば、コールセンターへ電話。オペレーターは親切でしたがなにぶん時期が時期だけに忙しそう。
間違えた場合の修正申告は、もう一回送りつけるだけでOKの模様。

ということで、申請したらお小遣い稼ぎになりましたので、ニートじゃない方もぜひどうぞ?


5.追記

e-Taxを送りつけてから9営業日で、「還付金処理状況確認確認しろよ!」というメールが来て確認したところ
無事還付されるそうです。ヨカッタヨカッタ。